結果が出る人、出ない人の違い
ハーフムーン(バリエーション)のポーズ
このポーズを見てできるようになりたい!と思い毎日毎日ハーフムーンだけを練習し続けてしまう方は結果が出ない人です。
こんなポーズは逆にできなくてもキレイになれます。
難易度の高いポーズを完成させるポイントは、基本がきちんとできているかがポイントです。
基本とは
・背骨のS字ラインが整っているか
・股関節に柔軟性があるか
・体幹がきちんと活性化し使えているか
・ハーフムーン(バリエーション)に関しては大腿四頭筋(前の太もも)の柔軟性があるか
基本がきちんとマスターされていれば、2~3回ほどトライすれば完成できるはずです。
逆に2~3回で完成できないのであれば今トライするべきポーズでは無いと言うことです。
(自分のレベルに合っていない)
なぜなら基本ができていないからです。
基本ができていない時点で難易度の高いポーズを意地になって練習し続ければ、膝や腰に痛みが出てしまうでしょう。
膝が痛いと言うことは脚の筋膜がヨレているので美脚では無い・・・結果が出ない。
腰が痛いと言うことは腰椎に負担が掛り女性ホルモンのバランスが崩れる・・・結果が出ない。
結果がでる人は、地味で直ぐに飽きてしまうような簡単なことを馬鹿にせずに続けられる人です。
特に筋膜リリース(コンディショニング)はエクササイズとしては本当に地味です。
沢山のスポーツクラブで生徒さんを見てきましたが、結果がでやすい人には共通点があります。
ストイックに頑張り続ける人でも、長時間頑張り続ける人でもありません。
【とにかく言われたことを疑わずに素直にやってみよう♪】
と楽しくトライしている方です。
長年レッスンして、いろんな生徒さんを見てきましたが素直な人は成長が早いです。
早くキレイになりたい!
早く結果を出したい!
早くレベルの高いポーズができるようになりたい!
と思うがあまりに難しいことをし続けてしまうのは逆効果なのです。
全ては基本です。
美容体型を目指し結果をきちんを出せる人は、基本を馬鹿にせず素直にトライし続けられる人です。
『結果がでる人・でない人』のお題でブログを書きましたが
何と書き直すこと3回目!!!
社長(夫)からのダメ出し2回目!!で
イライラが頂点に達しその日の夜は3時まで眠れませんでした。
陰と陽のバランスを夫の間で保つことは本当に難しいです・・・