大人の女性のトレーニングの難しさ(後悔しない為のアドバイス)
―――――――――――――――――――
【ダイエットとボディメイクの新常識】
ヨガ/骨盤ストレッチ/筋膜bodyメンテ
★3つのアプローチで
ワンランク上の美容体型を目指す★
『スタジオZERO』(世田谷区桜)
―――――――――――――――――――
もともとアクティブな性格で、スポーツクラブで長年トレーニングを続けいる方も多くいらっしゃると思います。
マシーンを使い筋肉に負荷をかけて引き締めて❗️
負荷のかけ方も、年々バージョンアップアップ❗️❗️
有酸素運動も取り入れて、エアロ・ステップ・ズンバ😄💦
若い頃から日常的に運動を取り入れている方は、50代後半くらいまではこのペースでいけちゃうと思います。
ただ徐々にこのままのペースを保てなくなる会員さんを
私はたくさん見てきました...
更年期をさかいに女性は一気に筋肉や脂肪など身体に弾力がなくなります。
女性ホルモンの分泌が減り、身体のしなやかさがなくなります。
身体に柔軟性が無くなり、一気に硬くなるタイミングがこの更年期です。
強い負荷をかけてマシーンで作り上げる筋肉は引締め効果抜群ですから😤
ガチガチに硬いです‼️
何年も何十年も『ガチガチ』に作り上げた身体が
更年期のタイミングでさらに『ガッチガチ』に固まるのです。
今までは感じなかった関節の痛み、不快な筋肉疲労、ケガの連発(肉離れ・スジを痛める・ねんざ)に悩まされて
トレーニングの方向性を見直さなければならない状況におちいります。
ここからヨガなどの柔軟性を高めるトレーニングを取り入れる方が多いのですが...
冷静に考えてみましょう。
何年も何十年もかけて『ガッチガチ』に仕上げた身体です。
柔軟性のある、しなやかな身体を手に入れるまでには
『ガチガチトレーニングと同じ年数を必要とします』よね。
冷静に考えて...
この絶望とも思える状況にハマらないためには、早い段階で柔軟性のある筋肉
弾力のあるしなやかな身体を手に入れるトレーニングをおすすめします🤗💕💕
スタジオZERO 高畑マキ