ダイエットと食事と私の失敗談

2022/11/22 ブログ
ダイエット

ダイエットと言えば食事制限もセットでおこなうことが一般的には常識なのかな~と思います。

でも私のスタジオでは食事制限や食事指導は一切していません。

今食べたいと感じた物が身体が必要としている栄養なので、感じたままにそれを素直に食べることが大切と考えているからです。

ですから逆に食べたくなければ食べなければいいのです。

朝が来たから、お昼だから、夜になったから…

時間で食事をする必要もないということです。

その結果私の食事スタイルは、朝はお腹が空いていないので食べません。

お昼もまだお腹が空かないので食べません。

2時過ぎた頃からようやくお腹が空いてきたかな~という感覚になるので3時頃おやつを食べます。

ここ何年かの秋冬の定番おやつとして、スーパーの焼き芋を食べることが多いです。

タイミングがずれると買えないこともありガッカリしますが大丈夫です。

そんな時はマグカップに即席のお味噌汁を作り、そこに焼いたお餅を入れて食べます。

正直に言いますと私は料理が苦手ですし、好きではないので自分の食事だけならキッチンを無駄に汚したくないし食器も洗いたくないのです。

身体づくりに対しては飽くなき探求心があるのですが、その情熱が料理に関しては無いようです…( ̄▽ ̄)

ですので夫の好きな料理だけは何とか美味しく作れるようにして、後はそれをリピートする作戦でしのいでいます。

そんなことはどうでもいいですね…

 

話を本題に戻すと通常皆さんがランチを食べる時間にはお腹が空かないので、たまに外食でランチをすると地獄をみるようになってしまったのです。

食後胃が痛くなり、腹痛に襲われトイレに駆け込むという状況におちいるのです。

一番最悪だったのがアフタヌーンティーです。

母と二人でチッリなホテルのアフタヌーンティーを楽しんだのもつかの間、一気に地獄に突き落とされ吐き気と腹痛に苦しむという最悪な状況に…

6500円分の優雅な時間はあっという間に身体から排出されました。

特にアフタヌーンティーは濃厚スイーツのオンパレードなので、普段のおやつが焼き芋の私には胃が耐えられないようです。

また夫とのランチでよせばいいのに欲張ってステーキランチにしたのですが、同じ失敗を繰り返してしまったのですね~

バカですね~

 

私の身体はランチを楽しめない身体になってしまったんだな~とちょっと残念にも感じでいますが、その分夜はしっかり食べているので外食はディナーのみを楽しむようにしています。

 

さらに私の失敗談は続くのですが、それは次回のブログで書きますね♪

 

スタジオZERO 高畑 マキ