スタイルアップヨガで骨配列を整えよう!
2023/01/28
ブログ
―――――――――――――――――――
【ダイエットとボディメイクの新常識】
ヨガ/骨盤ストレッチ/筋膜bodyメンテ
★3つのアプローチで
ワンランク上の美容体型を目指す★
『スタジオZERO』(世田谷区桜)
―――――――――――――――――――
スタジオZEROの高畑マキです。
今日のテーマは「姿勢」ですね。
姿勢が悪いってどういう状態かと言うと・・・
猫背とか反り腰、または斜めに傾いている状態だったりします。
これってつまり、「その方が楽」になってしまってるんですよね。
背筋がスッと伸びている方がいいのは知ってるけど、
背中を丸めた状態でいる方が楽なので、自然とそうなっちゃうんです。
本来の体はそうじゃないのに。
姿勢って、要は『骨配列』なんですね。
腰から背中、首にかけての骨の配列。
何かしら(いろんな)原因があって骨配列が崩れてしまうと、
やっぱり姿勢は崩れてしまいます。
(正しい姿勢でいることがつらくなってしまいます)
それなら、骨配列を整えてあげましょう。
骨自身は正しい位置を知ってるんですよ♪
【動画】スタイルアップヨガで骨配列を整えよう!