骨盤が立てば身体の不調は全て解決!骨盤ビューティーヨガ

2023/03/04 ブログ

―――――――――――――――――――

【ダイエットとボディメイクの新常識】

 ヨガ/骨盤ストレッチ/筋膜bodyメンテ

 ★3つのアプローチで

 ワンランク上の美容体型を目指す★

『スタジオZERO』(世田谷区桜)

―――――――――――――――――――

 

スタジオZEROの高畑マキです。

 

骨盤、立ちますか?

 

座ったとき、座骨(おしりの下部にある左右一対の骨)の上に背骨が乗っかっているのが骨盤が立っている状態です。

 

仙骨(背骨の一番下にある三角形の骨)に体重が乗っかってしまっていると、骨盤は立っていません。

 

こうなると、背骨のS字ラインがきれいに描けず、首が前に出てきます。典型的な猫背ですね。

 

姿勢(見た目)が悪くなるというだけではなく、体の不調の原因にもなるのです。

 

前回も少しお伝えしましたが、背骨っていろんなところとつながってるんですね。

 

ということは、、、

 

背骨を整える(骨盤を立たせる)ことで、全身が快調になるのです!

 

薬を飲めばそのときは良くなるかもしれないけど、根本的な解決にはなりませんよね。

 

というわけで、Let'sトライ♪

 

【動画】骨盤が立てば身体の不調は全て解決!骨盤ビューティーヨガ

https://youtu.be/SBZNnq2UiuM